


現在の、ヘアーワークスY‘sのお花が綺麗です💐
今日はお知らせです。
Y’sは27年目を迎えておりますが、その間、多くのスタッフが入れ替わっております。
それぞれの都合や思いの結果です。
先日、お客様から連絡があり、ある事件で関わった人の名前が、6年勤めてくれたスタッフと同じ名前だということで心配してくださり連絡いただきました。「田井中くん、違う⁉️」と…
年齢的にも1歳違っていたので同姓同名を信じていましたので電話で本人に確認したところ、別人であることがわかりホッとしました。
彼は、今もずっと同じところで働いているそうです❣️
「いろいろ心配して連絡もらったりして有難いです」と感謝していました。
辞めてからだいぶん経つとはいえ、ずっと気になっている存在であるにが一緒に働いてくれたスタッフです。
元気に頑張ってくれていることを祈るばかりですね
独立して繁盛店を経営している石井くんに聞いてみたことがあります
「うちにいて役立った?」彼は、「全てにおいてです」と言ってくれました。
もう、それだけで、オールオッケーなのです
お客様にも支えていただき、心配もしてくださってること感謝を忘れない❣️
今回、又、基本に立ち戻れた気がしてます。
皆、あの時があって今がある事を忘れずに頑張ってほしいです。
親ってこんな感じか?と思いますね。
感謝を込めて
小林庸子


本日は、伊勢からの大神楽の日でした。
無病息災、家内安全の獅子舞
頭も噛んで頂き、賢くなれそうです♪
気分も清清、毎年同じ日に訪れる伊勢からの便り
今年は、余裕を持って迎えられました♪
山梶さんが、カレンダーに書いておいてくれたからデス
いつも、笛の音に気付いてからバタバタと準備するのが常でした💦
私は、特定の信仰を持ってはいませんが、古から人々が行ってきた神事には、その意味の深さに感動を覚えます。
人々の行いこそが、意味を持たせていく唯一の道理なのかもしれません。
さて、獅子舞が終われば春が来る❣️んです♪
佳き日にしましょうね❣️

お休みの間に、可愛いシクラメンが常時のお花と共に届いてました♪
お友達紹介というシステムのサンキュウの印
これから、彼女にも綺麗なお花が届くようです❣️
とても、嬉しいシステムですね😃
早速、温かい日差しの、Y’sの店先に置いてみました♪

ちなみに、今週のお花はこんな感じに🌸

こちらは、先週、山梶さんが生けてくれたもの♪
若麦や、フリージアやいろいろ春の色に彩られてウキウキ❣️

いっぱい、エネルギーを頂いてます♪
昨夜も、気付いたら雪が降っていましたが、今朝は全く支障なし
寒い時は寒くなるのが自然の摂理
こちらは、合わせていくだけですね。文句言わずに楽しもう❣️
外に出て、キュッと肌が引き締まったら感じてください、まだまだ反応してくれてる身体の有り難さってヤツをね❣️

本日は、十日戎の為、早めに店仕舞いをして、やってきたのは長浜恵比寿
先ずは、好物の燬きサバ素麺を頂き、ちょっとお買い物をしてから、恵比寿神社へ❣️

楽しみにしていた、甘酒の振る舞いも、餅まきも無く(コロナのせい)ちょっと寂しい😔
黒壁の方面に行ってみて、新しくできたお店もチェック
色々、動いているな長浜
私的には、長浜と言うとアートが出てくるのですが…
昔から、知り合いが関わっていた、長浜アートの印象が強いのでしょうか?
祝日で人手も多かったのかな?
とにかく、商売繁盛の神さんへのお参りは済ませられて良かったです。
明けましておめでとうございます⛩
2022年の営業が始まりました。
今年も、じっくりとお付き合い、よろしくお願いします。
今月のお休みをお知らせいたします。

暖かくして、皆様をお待ちしております。
桜草がいつのまにか開いていました❣️

15日まで、クリスマス&お年玉ギフトも受付中です❣️
この機会をお見逃しなく❗️

ほんの少し、雪が待っている外の景色です。