fc2ブログ

ヘアーワークスY's

飽くなき美への追求集団の徒然

‘午前の客様が、時間を間違っておられたらしく、ポッカリ空いたので、ここぞとばかりに書くブログ😅



昨日、10年以上ぶりくらいのお客様が来てくださいました。
最近、そんなパターンが多いです。


どこに行っても満足できず、たまたま、Y’sのブログで、その方に頂いたモッコウバラの記事を見て、「前から気になってたの~~」といって再来店下さいました。(ホント、嬉しい😃)


来られなくなるのも、その時の都合です。
又、ご縁を結んでいただきありがたいと思います。


その方は、サイドの髪が跳ねるクセがついてるのですが、もっと短くしたいと言っても、もみあげが無いから切れないと言われるとの事


色々お聞きして感じた事


カットを毛先で考える人が多いのだなぁということです。


何もしないで、乾かしただけで収まるショートスタイルは根元から作る事が必要です。
毛穴がどの方向か?
髪の立ち上がり具合はどうか?
頭皮の垂れ具合はどうか?


標準の美容師に必要な観点だと思ってます。


そして、そこを当然の事として、そのまだ先に本質があります❣️


それは、素敵なスタイルは、もっと内側の身体の中から引き出すものだという事‼️


毎日のお手入れで何を使うか? どう使うか?


無理をせず、楽しみながら、毎日を楽にして差し上げる事
髪が変われば、当然、肌も変わる
そんな事を当たり前に理解できるはず‼︎


外側に、答えはないという事もスッと受け入れられる筈!


そうして、ハッキリとした、なりたい自分を想像できるくらい明確に示していくのが、私の仕事だと思ってます。


少しずつ、気付いていっていただけたら、理美容の仕事に生涯をかけた意味が有ると思います。



こちらは、彼女のモッコウバラ❣️
















水無月始まりました!


いつもの上野神社に朔日参りをすませました。


神社の中には鏡があります。カガミからガを取ると、神となる!


そう言えば、私は毎日、鏡の前に立っているのだわ❣️と妙に納得の朝の始まりでした。


今月のお休みのご連絡もさせていただきますね。





よほどのことがない限り、この予定で参ります。


早くも6月 水無月 …水無月美味しい…絶対、ここに繋がりますよね~~😅


今月もよろしくお願い致します。


最新記事
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
RSSリンクの表示