
ムラサキのあなたが咲くのを待ってるよ❣️
そんな風に感じるスターチスのレモン色
久々の投稿になります、オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m
充実した日々を送らせて頂いてますことに感謝です。
先日のことです。
年末から、何度もご連絡をくださってたお客様
予定が合わず、やっとご予約をしてきてくださいました。
でも、どうしても我慢できず、一週間前に近くの馴染みのサロンでカットしたけど、やっぱり違うの~~と…
馴染みだからか、こんな風にレザーでカットしてはるねん・・と、Y'sの名前まで出したと…
で、レザーでカットしてもらったけど、違う…とおっしゃいます。
しっかり感じておいでです。
気付きの始まりは、そうなられる方が多いです。
何が違うの?なぜ、こんなにスタイルが崩れないの?
美容師さんも様々ですが、一生懸命、お客様を喜ばせるために技術の練習をし、研究を重ねておられる方も多く、現在では、日本全国、カット技術にそんなに差は無くなっています。
カットの技術の差とかの問題ではないということを、気付いていただきたいのです。
もちろん、ある程度の経験やレベルはあります。
伝え方によっても違うでしょうし、求めておられるところのキャッチ能力も違うでしょう。
しかし、それは、今までの美容技術のカットの話です。
乾いた髪にレザーカットを施して、髪が痛むどころか潤いが増すなんて今までの常識にはありません。
カットをしながら、フェイスラインを上げていきます。
彼女に施したのは、そんな風にプログレス(発達)させるレプローストカットです。
滋賀には、レプローストマスターは私一人ですが、全国で何人かのレプローストマスターが腕を磨きながら目指しているのは、一人一人が本来持っている綺麗になる力に気付いて頂くことです。
そう、今までの美容技術としてのカットの問題ではないのです。
にわかには頭は切り替えられませんが、気付いてくださるといいなと願っています。


今月買った雑誌の中の、「Precious プレシャス」に「キュレイナ」が掲載されておりました❣️
~~ドライヤー機能も併せ持つ本体とカールアイロンタイプのアタッチメントそれぞれに、物質が特定の振動と波長の組み合わせで「エネルギーと情報の場」を持つようにプログラミングする独自技術「バイオプログラミング」を掲載。髪が自ら美しくなるように水和構造を整えます。本体✖️アイロンで二重の「場」が作られるから、エネルギー量がアップ。髪そのものの艶やかさのレベルが飛躍的に高まりました。~~見た目は使い慣れた方が多い、くるくるドライヤータイプですが、その機能の凄さに毎日、ビックリしっぱなしです‼️
本当に使い易くて、それでいて、どんどん綺麗な髪になるのですから、是非、お早めの体験をお勧めします^ ^
お待たせしてますお客様、来週17日にドンと届く予定ですので、お楽しみに♬
その他の今月の雑誌はこちらです❣️

香港特集、気になるでしょう♬
見に来てくださいね~~^ ^


昨日のお休みに、長浜の宵えびすに行ってきました❗️
長浜に行ったら、やっぱり食べたくなる鯖そうめん❣️
鯖そうめんもいろいろありますが、私的に好きなのが、あまり炊き込んでいないにゅうめんタイプのこれです。
毎年、十日戎のお参りの後は、どこにも寄らずに福を持ち帰るというのが習わしとして言われていることですが…
今年のオーナー・ヨーコはちょっと違います‼️
福はみんなで分かち合ったほうが良い‼️
こっそり、持ち帰るなんて~~❗️
ということで、あちこち寄り道して、ゆっくり帰ってきましたぜ٩( ᐛ )و
さて、どう出る えべっさん⁉️
近くの商工会かなぁ…の奥様方が振舞ってくださる、甘酒も美味しくいただいてきましたm(_ _)m

2018年、仕事始めです!
じっくり深く、焦らず慌てず、美の発現の為の種蒔きをしていきます❣️
売れることよりも、結果が出て希望を持って取り組んでいきたいと望まれる事が大切な事
結果は、じっくり続ける事でしか得ることは叶いません
計らずも、新年最初のお客様は、本質美実現に喜びを見出し、ドンドン綺麗になっておられる方でした^ ^
ほらほら、もっと出てきていいのよ、私の綺麗❣️って感じでしょうか⁉︎
綺麗と言うと、関係ないと思われる方でも、健康的に!と言うと反応されます。
誤解してませんよね?Y'sが言ってるキレイはケバケバではありませぬからね~
細胞レベルの綺麗です❗️
ということで本年度も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
おめでたい、花びら餅をご用意してお迎えしております。
あけましておめでとうございます神様は、松に降りてこられて、鏡餅に入られるそうです。
Y'sのこの餅の中にも、無事納まってくださったことを願います。
皆様のところにも、きてくださってると思います。
今年一年の始まりに、皆様のご多幸とご繁栄と共に、内なる美の表現をお祈りいたします。
本年も、よろしくお願いいたします
ヘアーワークスY's 小林庸子