こんにちはー!!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!
昨日届いた可愛いお花!

⚫︎花材(花言葉)
⚫︎ガーベラ(神秘)
⚫︎スプレーカーネーション(集団美)
⚫︎ナズナ(全てを捧げる)
⚫︎スチールグラス(率直)
⚫︎レザーファン(誠実)
今回も、生け花の素人、山梶が生けさせて頂きましたっ!(*´꒳`*)
オーナー ヨーコさんにアドバイスをもらい、なんとか完成です(笑)
ノッポでやって来る花材。
切りすぎてしまったら取り返しがつかないので、初めはビビって長めに生けてしまう。
結局は、やはり長くてバランスがおかしいので、短く切り直して、その結果こんな感じです(笑)
そして、今回のガーベラ!!
ガーベラ自体の花言葉は「神秘」と書きましたが、
ピンクのガーベラの花言葉は
「熱愛、崇高美、童心に帰る」
そう!
恋愛運!女子力アップのお花なんですよ~♪(*^▽^*)
そんなピンクのガーベラが飾ってあるお部屋で、リラックス&綺麗になりに来ませんか??★



素敵な来年の暦が来ました。オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m
草暦…三浦半島で草とともに生き、そこから得た多くの学びを伝えてくれている女性の手作りで、とても、素敵な香りと共に届けてくださいました。
来年は、これを自室に掛けて、常にたおやかな暮らしが出来ればいいなぁと思います。
そろそろ、来年のカレンダーが出回る時期になりました。
今年のカレンダーも、あと少しお世話になります。
と、今年のカレンダーを返り見る…

毎年お願いしています、斉藤江湖さんによる、スタッフルーム用の「理」のカレンダー
今年は、旗振り役になれるようにとの思惑を込めて…どうだったかなぁ
来年に向けては、どんなのをお願いしようかな~~^ ^

そして、こちら!
台所兼リビングに貼ってある、「働きもん」のカレンダーに今年はいっぱい力を貰った…
なんてったって、文句が良い❣️
「おつかれさん」のひと言が
ホメられるよりもうれしい時。
作業着の油のシミで自分のモノやと分かる時。
天気見て、明日の段取り思う時。
風呂の中、いっぱいいっぱい泣ける時。
それは働くことに心を馳せている時間。
大事な時間に人生は太る。もうホンマ、何度読み返し泣けたことか・・・
おおきにでした!東近江圏域 働き・暮らし応援センター Tekito-さん❣️
あと1ヶ月、お世話になります。
彼の笑顔も素敵やし、ええカレンダーでした。
こんにちは!桑原です(╹◡╹)
久しぶりにメガネを新調することに(*^o^*)
Y'sでばメガネの女の人と言われたら私、桑原のこと٩(^‿^)۶
若い時から個性的にメガネをしてきました!
今回のメガネも個性的( ^∀^)!
耳にかけるテンプルの部分が派手なんです!

私にとってメガネは仕事をするのに欠かせない物
髪の毛、お顔のウブ毛をしっかり見るための必需品です( ´ ▽ ` )ノ
これから、このメガネでしっかりお仕事したいと思います٩(^‿^)۶
こんにちはー!!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!
見事に一日中、一定の雨!!
これでまた寒さが増すんでしょうねぇ(*´-`)
腹式呼吸でもして、寒さに負けず頑張りたいと思います!!( ^ω^ )
そしてそして!
先ほどオーナー ヨーコさんのお友達で、
お客様でもあるY様から、
野洲のUSUNAGAさんの
可愛くて美味しそうな苺のタルトを頂いちゃいましたーん♪(*^▽^*)
Y様!ありがとうございます!!

あー♪美味しそうっ♪たら美味しそう♪♪
このワンホール、女子三人でシェアします(笑)
え?なんですか??(`・ω・´)
食べた後はちゃんと運動しま、、、、、せんよ(笑)

オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m
毎年、この時期になると友達からの、林檎いらんかメールが届きます。
彼女の叔母さんが、大事に育てられた、長野の美味しい林檎が届きます。
今年の出来は、かなり良さげです❣️
丸かじりでも良し、丁度、出始めた白菜とのサラダは定番です。
本当に、会うべき時期に合うように、うまいこと出来てますね~~^ ^
きっと、人の巡り合いも同じなんやろなぁ…
ア、りんごジュースも作ろう🎶