fc2ブログ

ヘアーワークスY's

飽くなき美への追求集団の徒然

201603.31

4月の定休日

はい、どうもー(・ω・)ノチーフ石井ですーw

春らしさ全開の今日!!

気持ちいいですよねーw



駐車場のムスカリも超綺麗ですw
明日からもう4月!!!!
というわけで、Y'sの定休日のお知らせです!!

4/4、4/11、4/12、4/18、4/19、4/25

となっておりますー(・ω・)ノ
皆さん、気分を一新したいこの季節!!
お早めのご予約お願い致します!
こんにちは!桑原です!

朝からショッキングなことが( i _ i )
長年愛用していた眼鏡か折れてしまいました´д` ;
とても、悲しいです。
が、気分を変えて頑張ります( ´ ▽ ` )ノ




今日は可愛いお客様、kちゃん!
4月からは小学4年生、小さい頃からY'sに来てくれてます( ^ω^ )
始業式までにカットにご来店!




元気なKちゃん、さすがの艶感!
Kちゃんと話して元気をもらった桑原でした♪( ´▽`)


昨日のお休みに、ご縁があって、栗東市の「なかよし作業所」の、窯出しを覗いてきました。


オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m


滋賀では、アールブリュットに力を入れられていて、時々、展示会が行われる度に観に行っていて、一度、この作品を作っているところを拝見したいものだと思ってました。


詳しくは、こちらにも掲載されているので読んで見てください。


https://www.shigabunka.net/archives/1836



今回、窯出しされた作品の一部です。








こちらが、制作中の澤田真一さん(通称シンちゃん)



日本のアールブリュットを代表すると言われる、シンちゃんの作品は値段がつけられないそうですが、5月16日から、しばらくの期間、なかよし作業所で展示販売会があるので、気に入ったものがあればお求めくださいとのことでした。


私、欲しいラインのものを見つけました!行く気満々です🎶


展覧会を見ていたりすると、いつも思うのが、その集中力の凄さです。


本当に、気が遠くなるほどの細かな作業を繰り返していたり、大胆で心を鷲掴みにされるような色遣いに出会ったり、思わぬ直球が飛んでくる事や、その深さに引き込まれる事が多いです。


私は、皆、100%の力を持ってると信じています。


目が見えない人は聴力がズバ抜けていたりしますよね。


目が見えるということで、もしかしたら大きな間違いを起こしているのかもしれません。


現代の社会の中で、生きにくく感じる人も増えているようです。


それは、個性を大事にするという考え方が、もっと浸透することで解決できる問題なのかもしれません。


一心不乱に制作に励む姿を見せてもらいながら、そんなことを考えていました…


そして、きっと又、この場を訪れるだろうと思います。








こんにちはー!!

山梶( ´ ▽ ` )ノでっす♪


最近、

遊びで似顔絵アプリを使って、

身近な人の顔を作ったりしていたのですが、

なかなかええのんが出来たので、

披露したいと思います★





ジャーン♪














Y'sスタッフの似顔絵です(*^^*)

どうでしょか??

似てますでしょうか??

特徴のある石井さんは、

チョー簡単でした(笑)


が!基本的には、

なかなか難しいもんですねぇ
(⌒-⌒; )

パパッとその人の特徴をつかんで、

似顔絵を描ける人は、

本当にすごいと思います~!
( ̄▽ ̄)








はい、どーもー!!チーフ石井でございますー(・ω・)ノ

先日のモデル様☆

Before




ここからの個人的オススメカラー剤でのー

After




一見、トーンダウンしただけに見えますが、実際は深みのあるブルー系のベージュが

こっくりとした色合いを出しています。

色を重ねて作る、なんとも言えないキレイなブルージュカラー!
つや、手触り感、共に最高レベルですー(・ω・)ノ
最新記事
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
RSSリンクの表示