

ご飯茶碗に思い入れがある…
オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m
幼い頃、商売をしていた関係で、よく母の実家に預けられた。
そこには、白い髭と艶のある白い髪の一番偉いお爺ちゃんと、いつも着物を着てトンチの効いたお婆ちゃん
母の姉である優しい叔母と、チョット冷たい感じの入婿さん
従姉妹のお姉ちゃんとお兄ちゃんが2人で、いつも私は4番目の子供になってた。
お爺ちゃんは、生命保険のお仕事をしてて、とっても、お洒落な人だった。
御飯時になると、皆んなが、それぞれの位置に座る。
そして、飯台の下の引き出しから自分のご飯茶碗と箸入れを取り出す。
私の分は、叔母が用意してくれる。。なかなか、素敵なモノだったけど…
従姉妹のお兄ちゃんの茶碗も、それぞれに凝った絵柄のまあるい形の陶器だった。
お爺ちゃんのは、メッチャ凄みのある達磨の絵があったのを覚えている。
自宅で使っていたのは、シンプルな磁気のご飯茶碗だったので、その重みのありそうな焼物たちが気になって、食べたものは覚えていない。
皆、静かにご飯を食べてたのも、神聖な感じだった。
私は、まだ幼稚園にも行ってないくせに、あの、お茶碗でご飯を食べたい…絶対美味しいはず…なんて考えてた。
食事が終わったら、お兄ちゃん達は、ご飯茶碗にお茶を注いで、洗いながら飲む。
箸も同様に綺麗にして、箸入れに片付ける。
そして、又、自分の引き出しに仕舞うのだ。
私のは、叔母が裏に持っていくので、どうするんだろうと後をついて行くと、井戸水で洗って片付けてた。
いつも、親元に預けられてた時には、すごい大発見ばかりだった。
今思うと、お爺ちゃんの趣味だったのだろうと解る。
いまでも、陶器のご飯茶碗は気になって仕方がない
(写真は、いま使ってる器たち)
お爺ちゃんの思い出がもう一つ・・・まるで、犬の口を開く様に私のアゴを片手でつかんで大きく開けられたと思ったら、器用に片手でチョンチョンと玉子の先に穴を開けて、ダダダーーッと生のまま流し込まれてたのはわすれられない…
どうやら、彼が私を守ってくれてるらしい…と、聞いた事がある
ホンマか?

はい、どうもー( ´ ▽ ` )ノ
チーフ石井でございまーす!
オーナーの妹様からお土産にいただきました
山梨県の「シャインマスカット」!!!!
皮ごと食べれて程よい甘み(((o(*゚▽゚*)o)))
マスカット香も良い感じ!
どうやら甘みの強いアメリカマスカットと
香りの良いヨーロッパマスカットの交雑種らしいです♩
説明なんかより、食べるとその美味しさがわかると思います( ´ ▽ ` )ノ
止まらなくなる旨さ☆
妹様、ありがとうございまーす!

こんにちは!桑原です!(*^_^*)
今日は定休日!
月曜日に「満月マルシェ」が開催されるなんて!
なんて♪( ´▽`)嬉しいこと♫
私は二度目の満月マルシェ
どんどんお店が増えてる気がします
身体に美味しいお店が多くて
うちの子供にお土産を( ´ ▽ ` )ノ
ケヤキの木で出来たけん玉を見つけまた!(木の粉のキノコ)
使えば使うほど味がでる^ - ^魅力的♫
赤米のポン菓子(近江園田ふぁーむ)
おはぎ(サンククルール)
美味しいわ♫楽しいわ♪( ´▽`)
たまりませんね
ちなみに今夜は☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年最も大きい満月(スーパームーン)が見られます
今夜は満月ですが、なんと月が一年で最も地球に近づくため、一番大きく、明るく見えます。
これをスーパームーンと呼んでいます。
月が地球にもっとも近づく時刻は午前10時46分
満月になる時刻は午前11時51分
月が地球に最接近する時間と満月になる時間の差はほぼ1時間で、これがピーク時です。
日本ではピークの瞬間は昼間のため見ることは出来ませんが、今夜はほぼ満月です。
夕方以降空が暗くなったらスーパームーンを探してみて下さい。
東京の日の入りは17時30分、月の出は17時40分です。太陽が沈むとすぐに東から月が現れます。
また、月だけを単体で見ても、その大きさを感じにくいでしょう。
日没直後=月が地平線から昇り始める頃は、地上にある物との対比がしやすいため、月を大きく感じることができますので、早々と空を眺めてみて下さい。

はい、どうもー( ´ ▽ ` )ノ
チーフ石井でございまーす!!
さて、今回はヘアビューザーの歴史と言いますか…笑
第1世代のものから今の最新の2D Plusまでの画像を載せてみました!!
第1世代のヘアビューザー…
超懐かしいですね~(´・_・`)
Y'sではこの頃からお客様にバイオプログラミングをご提案しておりました。
美と健康の関係性に気づいた時ですね。
今では、ヘアビューザー、ヘアビューロンは美容業界でも当たり前のアイテムですが、
まだまだ知られていないアイテムでした。
それでも、お客様が1人また1人とお買い求めくださって、
予約待ちになるほどのビューザーの効果には驚いたものです!
それが徐々に研究を重ねて、出来たのが前回ブログにも紹介した
ヘアビューザー2D Plusです!
この進化には僕たちもビックリです(・ω・)ノ
この画像を見て、昔のヘアビューザーをお使いの方は、
この最新の2D Plusの威力を是非Y's に体感しに来て下さ~い( ´ ▽ ` )ノ

こんにちは!桑原です!
皆様のリンパの流れ度を今日はチェックしてみましょう!
下記で気になる項目をチェックして下さい。
○目が疲れやすい
○足の疲れ、ふくらはぎのむくみが気になる
○肩こり気味
○腰痛気味
○便秘気味
○足首のむくみ
○バストのたるみ
○肌のカサツキや敏感肌が気になる
○大人のニキビ、吹き出物が良くでる
○目の下のクマ、はれぼったいまぶた、くすみが気になる
○外に張り出した太ももが気になる
○風邪を引きやすい
○疲れやすく、疲れが取れずらい
○生理痛がつらい
○身体の末端の冷え性で困っている
○プヨプヨの太ももが気になる
○ポコッと出たおなかが気になる
○ネックラインのたるみが気になる
○プヨプヨの二の腕が気になる
○顔全体のむくみが気になる
チェックが 0~2個
ビューティフル!! リンパ流れ美人 ◎
正常な流れを確保していると思われます。このままを維持しましょう。
自分で出来るセルフストレッチ を取り入れて、継続的なリンパ健康美人をめざしましょう。
チェックが 3~5個
もう一歩!リンパ流れ度は、○です。
リンパ流れ障害脱出から、もう一歩 です。 日常生活スタイルに気をつけましょう。
リンパは、筋肉の力によって、体のすみずみに送られるわけですが、その力が弱くてきちんと送られていないのです。
チェックが 6~10個
ちょっと深刻!リンパ流れ度注意発令中です。
ほぼ正常な流れを確保していると思われますが、疲労時には体内の浄化がうまく行われていない可能性があります。
チェックが 11~15個
深刻!リンパ流れ度警告発令中です。
あまり流れがよくないように見受けられます。流れを良くするようマメにストレッチを行うなどを心がけ、対処しましょう。自分に合った対策をみつけましょう。
チェックが 16~20個
かなり深刻…!リンパ流れが悪い状態
緊急事態発令中です。
あまり流れが良く無いようですね。身体の危険信号かも知れません。
心配になるようなら信頼のおける専門家に相談を!危険な状態だという認識をお忘れなく!
皆様、上記の結果はいかがでしたか?
体のムクミ、冷え、肩こりなど身体の変化や症状を重視して
それらを病気になる一歩手前の状態を「未病」と言います。
「未病」をほっておくと大きな病に
リンパを流すことで不調が取り除けたら毎日の生活がより楽しくなりますよ♫
ヘアーワークスY'sでもリンパアジャストセラピーを体験していただけます。
全然、痛くないリンパエステです!
より美しく、より健康に日頃の生活を快適に過ごしていただけますよう
桑原が施術させていただけます。
メニュー表
http://www.hairworks-ys.com/menu/index.html
ご来店、心よりお待ちしております。