
これは、何かわかりますか?
春を感じる、菜の花の辛子和え♪ もちろん、無農薬有機の、小林ファームさんとこのです。
実は、私は、辛子・わさび・唐辛子系は大好き!
辛し和えの、辛子のツンツンを涙が出そうになりながら、皆、食べてくれました♪
只、山梶さんは、苦手みたいでしたが・・・
辛子は、もちろん、「鬼殺し」
そして、下は、知る人ぞ知る、近江八幡のひさご寿司名物「かっぱの泪」!
時々、とても食べたくなるものです。
チーフ石井が、きゅうり巻だと思って食べたみたいです♪一気に、お口にポーンと・・
いきなり、目をむいて、凄い顔になりましたとさ(゜o゜)
ワサビや!!
Y’sの、和やかな日常を、オーナー・ヨーコがお届けいたしました

お天気がコロコロとよく変わりますね(^-^)
どーも、桑原です!(^∇^)
今日の写真は桃(^-^)、美味しそうですね
この桃、産毛が沢山ありますよね
欧米の方の産毛はこのように白っぽい方が多いですが
日本人の産毛は黒髪なだけあり産毛も黒いです(u_u)
この桃の毛が黒いとどーなるか想像してみて下さい。
この産毛を気にしたことがない、剃ったことがない、剃ってても鼻の下だけって方が多いです。
でも、剃ることでお肌が綺麗になるとしたらどーですか?
お顔そりをしたら・・・
●肌の色がワントーン明るく!
肌全体に黒い産毛が密集していると顔全体が暗く、クスンで見えます。
剃ることによりスッキリした透明感のあるお肌に
●化粧ノリが良くなる!
沢山、産毛のある上からお化粧をしても浮いてしまいます。
産毛のない所にお化粧をしてみてください(^-^)綺麗にファンデーションが吸い付きますよ
お化粧をしない方も剃ることで綺麗な素肌に
●古い角質を取り除きます!
産毛を剃るときに古い角質も一緒に取り除きます。
お顔そりを剃ることによりたくさんの特典が♪( ´▽`)
家で剃ってる方もおられると思いますが自分で剃ると顎下、首、耳、耳の下、襟足などが
剃れません(⌒-⌒; )
なので、一度 当店でお顔そりを!
お顔そりの細かい部分を隅々まで剃らせていただきます!
お顔そりの気持ち良さも味わって下さい*\(^o^)/*
こんにちはー!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!
飛び出し坊やシリーズ!
第6段!!
以前に「巨大な飛び出し坊や」があると言うブログを書いた事がありましたが、記憶にございますでしょうか??
(^ω^)
それと、同じ場所に新しく設置されたモノ!!
『顔ハメ飛びた君!』
晴れた日に、張り切って顔ハメしてきましたよー!!
*\(^o^)/*

ただ顔をはめ込むだけだとつまんないので、小道具持参で(笑)
永源寺方面にある、とある広場の横にあります!
けっこう方向音痴なんで、詳細は聞かないで下さい(笑)
こんな感じのがお好きな方は、
探しに行ってみてはいかがでしょうか~?
(*^o^*)

「本当に美しい理は あなた自身に存在する」
オーナー・ヨーコでございます<(_ _)>
ヘアーワークスY’sのHPの表紙に入れてある言葉です。
これを聞いただけで、ピンとくる方もおられるでしょう。
何のことか・・・でも別に構いませんよ。
私たちの仕事は、今までの概念で言えば、美容師や理容師・エステという職種です。
既成の仕事をしていて、気付いたことや価値観の見直しによって確信した、必要な方向性にしたがって、どんどん変化していってます。
時代と共にある程度は変化するものですが、目指す方向によって変化させるのが大切だと思ってます。
10人いれば、10通りの価値観を持ってます。
そして、自分の価値観に合うものをチョイス出来るならベストですね。
髪を触っていて、以前の私は、このダメージを、どのように修復するか・・・という事に全力を注いでいた時代がありました。
トリートメントや、保護剤に頼っていたころのお話です。
限界というコトバが、しょっちゅう脳裏にありました。
歳と共に衰える事と、外側の生活環境や身体に入ってきている物質のおこす影響が一緒になっていたのです。
実は、外側からの影響に引っ張られてるだけ・・・
そこに気付くのに、とても時間がかかりました。
ずっと、心の中で問題としていたことなのに、自分の考え方の方向が変わっただけで、スコーンと晴れ渡ったような理解の仕方が出来ました。
そのあたりの理解が出来ると、様々な事柄が問題では無く、事象だと理解できていきました。
必要でないシステムは手放し、本当に必要な物だけを大切にする!
例えば、今までのシャンプーやリンスやトリートメント・・・全て、やめただけで、髪が抜けなくなって地肌の調子も良くなったって信じられます?
今までの習慣を見直してみたら、意外なことに気付くかもしれません。
人も自然のものです・・・というコトバには、多くの人が共感をすることでしょう。
でも、自然の中で大事な物って、何でしょうか?
食べる事でも、同じことです。
命を繋ぐための食ですが、私たちの身体のエネルギーは100%あるとしたら、口から入れたものを体内の化学物質を使って消化するのに、何十パーセント使うのでしょうか?
残りが、体の中の疲労物質を、外に出すためや、指先にまで血液を送り込むために使われるとしたら、より多くのエネルギーを回してあげたいですよね。
断食やファスティングというものは、そういう考え方です。
自分の身体の持ってる本来の機能を呼び覚ます。
そして、そこで終わりではなく、どんどん解明が進んできている物理学の分野で、より、本来のエネルギーを高めることができるのがバイオプログラミングです。
多分、この分野がこれからの世界の常識を変えていくのだろうと思ってます。
すべて、形のある物は水を持っています。
アナタの中身も、70%近くは水です。
水が変わる事で、プログレスします。
もう一歩先に、凄い世界があることを、自分の中に、全ての答えがあることを知っていただきたいと思ってます。
見える世界だけで出来てるわけではないから・・・
こんにちはー!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!
いよいよ春っぽい雰囲気~!
ぬくといと、行動的になりますねー。
そんな今!
オススメの催し物がございますよ~(*^o^*)
『アール・ブリュット★アート★日本2』
2月21日からスタートしたばかり!(3月22日迄です!)

日本のアール・ブリュットの祭典が、
近江八幡の町屋を会場に開催されているわけです♪
(^.^)
《会場》
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
+
近江八幡市内近郊6会場
(⚫︎ボーダレス・アートミュージアム︎NO-MA
⚫︎奥村邸
⚫︎尾賀商店
⚫︎カネ吉別邸
⚫︎旧吉田邸
⚫︎かわらミュージアム)
《会館時間》
10時~17時
《休館日》
月曜日
⚫︎全館共通パスポート
1000円
⚫︎一館チケット
300円
もっと詳細を知りたい方はこちら
↓
http://www.no-ma.jp/?p=10431
琵琶湖ビエンナーレにみたいに、古民家の散策も出来るチャーンス!!
(^O^)
月曜日が閉館日なので、
火曜日狙いで行きたいと思いまーす(^з^)-☆