
秋晴れで気持ちの良い天気が続きます!
こんにちは!桑原です(*^_^*)
Y'sではただいま金木犀の良い香りが店中にしています♪
金木犀の香りって落ち着きますよね(((o(*゚▽゚*)o)))
金木犀ってどんな効果があるんだろうと調べてみました(^◇^)
効果.効能
•ストレスを軽減、リラックス効果!
•イライラやふあんを解消する鎮静作用、精神安定の効果!
•お肌のアンチエイジング効果、炎症を鎮める働き
•ダイエット効果!
食欲を抑えてくれるそうです(≧∇≦)
•整腸作用(便秘改善の効果が期待)
•眼精疲労回復
•利尿作用
などなど(((o(*゚▽゚*)o)))
嬉しい効果がいっぱいですね♪♪♪
金木犀のお茶、お酒、オイルなどで試していただくいいかもしれませんね
Y'sの大きな金木犀も見に来て下さい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんにちはー!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!
雲一つない!晴天!!
朝から桑原さんと講習に行ってきました!
その後
お昼は近江八幡の文化会館にある、喫茶MOCAさんで美味しいランチ♪
私は二度目ですが、桑原さんは初めて( ^ω^ )

お店の大きな窓からは、
正面に八幡山がキレイに見えます(^ ^)
桑原さんは、
おろしポンズで食べるレンコン入りハンバーグ♪
私は、
和風ジューシーチキン♪
ん~♪
やっぱり今日も美味しいです!!
食後に、これまた美味しいホットコーヒーもよばれまして、満足!満足!
その後は解散して、それぞれの時間を過ごします。
こんな休日(o^^o)


昨晩は、近江八幡にあります
サケデリックスペース酒遊館で、友達が主催した「
あがた森魚」さんのライヴに行ってきました。
その昔、私がまだ、中学生になったころ、「赤色エレジー」という、一度聴いたら忘れられないほどの、ノスタルジックでエロティックなイメージを醸し出す歌が大流行しました。
当時の一郎さんと幸子さんは、色々とからかいの的にされたのではないかと思われます・・・(一郎と幸子の物語ですから)
今回、お誘いをいただくまで、すっかり脳裏から離れていた、あの独特の空気感が蘇ってきました。
掴みどころがない・主張しない・綿帽子のような・・・底なし沼・・
今までも、たまーに名前を見つけて、今でも活動されてるんだ・・と思う事は時折あったのですが、ライヴに行くとは思ってなかった!
それも、こんな近くで!
しかし、西勝酒造さんの、看板を背に、ハマりすぎの雰囲気です!

あがたさん、最近は若い方のファンも増えて、かなり、ハイペースで新曲を作っておられるみたいです。
あの、独特の世界観は、チョット、おしゃれ感は増してるけれど、やっぱり健在でした(*^_^*)
曲の間のおしゃべりが又、なかなかキュートで、ギターの音色の綺麗なことにビックリでした。
終わってからの打ち上げで、もう少し話したらよかったと思いつつ・・・又、次回の楽しみに♪

酒遊館では、多くの楽しそうなライヴをされてますよ!是非、覗いてみてくださいね。
こんにちはー!!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!
さてさて!
結構な常連掲載!!
またまた
『美ST』11月号に、
持っていて間違いなし!
のドライヤー型美容機器
「ヘアビューザー」が掲載されてますよ~★
使えば使うほど地肌も髪も潤うんです!!

そして、もう一つ!
これまたY'sでの間違いなしのオススメ商品!
飲み込んでも安心!安全!
そして、
口腔ケアもお任せあれ!の
「オーラルピースジェル」と
「オーラルピーススプレー」も掲載されてまーす!!
やっぱり、
良いものは良いんです!!
(*^^*)
だから!
Y'sにご来店のお客様のほとんどが、『ヘアビューザー』を使っておられます!
最近来て頂いた、初めてのお客様のほとんども、
『ヘアビューザー』をお持ち帰りくださっています!!
( ^ω^ )
オーラルピースシリーズも、かなりの売れ行きです!
なんせ、
持って帰りたくなってしまうんですもの♪
仕方ないですね(笑)
気になる方は是非!
Y'sに体感しにいらして下さい♪
もしくは、なんでもお気軽にお尋ね下さいませ♪
喜んでくださること間違いなしですから♪
(≧∇≦)

はい、どうもー(((o(*゚▽゚*)o)))
チーフ石井でございます!
今日は朝から秋晴れ!いい天気!!
というわけで、毎月恒例になっております「Clean Project」に参加致しましたw
毎月最終の金曜日、好きな時間に好きな場所で誰かとゴミを拾うという
至ってシンプルな活動です!
今日ゴミを拾っていると、見知らぬ男性が車の中から
「すみません。ありがとうございます!ご苦労さまです!」
とお声掛け頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
自分の住んでいる街を自分の物のように思っていないと、こういう言葉は出てこないなぁーと思いました!!
皆さんも是非お好きな場所でこのプロジェクトに参加してみてくださーいw