と思ったら・・・
次はコウモリさんがいました( ̄▽ ̄;)

ハッ
いやぁ・・・ビックリしましたよ(ノд-。)

カーテンを閉めた時に、石井さんの腰辺りに何か黒い物が・・・
『ピトッ』って付いてたんです・・・
・・・(οдО;)

そう、どこからか紛れ込んだコウモリさん・・・
石井さんにしっかりしがみ付いていました・・・
可愛いような気持ち悪いような・・・何とも言えない感じですね(笑)
幸い、飛ばずにじっとしていてくれたので、騒ぎにはなりませんでしたが・・・
『バサバサッッ』っとかなると、
へるぷみ――(゚Д゚)――!!
ってなりますね(笑)
どなたか、コウモリの撃退方法も教えて下さい(´∀`人)
本日、友達がリニューアル祝いをくれましたので、アップしておきます。
抹茶のチーズケーキとアップルパイです。

他にも、違う友達が、炊き込みご飯を持ってきてくれました

こちらは、気が付いた時には、おなかの中に・・・
「美味しかったでーす。」とだけ御報告しときます。

ホントに、皆 ありがとう

貴方達のお陰で、今日も元気です

先日、さすがにハトには困ってると報告させて頂きましたチーフです★
皆様からも色々な意見を頂き、御自宅ではこんな対処をしたなどすごく参考になりました♪
そこで「これだ!!」ってのがあったので、早速注文してみました☆
今日のお昼以降に取り付けにくるという電話があり、どんなのが来るのかなーって思ってたら・・・・
来ましたΣ( ̄□ ̄ )!!!
うわあぁぁぁぁぁ~!
なんか思ってる以上に攻撃的なんきたぁーーーーι( ̄□ ̄lll)まー、相手は野生。
これぐらいじゃないとダメなんだろーなー!!
あとは業者さんにいつも通りお任せして、ハトさんには悪いですが、一件落着です♪
お顔はお出しできないんですが、いつもありがとうございます(´∀`)♪
ワイズの良き助っ人様です♪
もうかなり前からハトのツガイがワイズの軒下に住んでいるんです♪

うちのスタッフは動物好きなんで、微笑ましい光景を撮影していました♪(*≧∀≦*)
・・・・ん????
・・・・・なに??なに???
Σ( ̄□ ̄;)!
ΣΣ( ̄□ ̄;)!! ΣΣΣ( ̄□ ̄;)!!! あぁぁぁぁ~~~~~(TT□TT )
新しい室外機がーーーーーーーっ!!!!!何してくれとんじゃ~~!!!!!!ということで皆さん、何か良いハト対策を知ってるぜ!!って方は至急ワイズまで御連絡してくださいませ★
牡丹餅!!!
ではなくて、秋分の日なのでお萩ですね

(笑)

あっ

画像のお餅は古くからのお客様のパワフルばあちゃん、N様からわけていただきました


ヨモギ餅です。
自然からの贈り物のような優しい味です


Ysスタッフみんな大好きなんですよ(^^)v
因みに、春分の日は牡丹餅、秋分の日はお萩を食べるそうです


読んで字のごとく、春に牡丹、秋に萩・・・です(笑)
でも、発想が日本人らしくていいですね(^^)♪
季節を感じ、大切にしていたからこその発想だと思いませんか??
今年は秋を感じながらお萩(ヨモギ餅)をいただきたいと思います


田井中でした(*^^)v