fc2ブログ

ヘアーワークスY's

飽くなき美への追求集団の徒然

本日は、遠く伊勢からの使者です。
獅子舞ってご存知ですか?
仕事中にピーヒュルルッって、笛の音が聞こえてきました。

ん?・・・アッ!

来た!


毎年、いつも突然現れる(毎年、同じ日なのに覚えてないだけです。スミマセン)

正式には、「伊勢大神楽」と言います。

わざわざ、伊勢の村から、1年のほとんどを全国各地を回って、魔除けなどの祈祷をしたりする神楽の宅配サービスって感じです。

火の用心・無病息災・商売繁盛・・一杯、御祈祷してもらいました。

彼に    極まってるでしょ?山本源太夫社中です。


007_convert_20110126182911.jpg

又、獅子に頭を噛んでもらうと賢くなると云われてますので、お客様もスタッフもワイワイ言いながら噛んでいただきました。

こんな感じ
009_convert_20110126182755.jpg
 期待していいかな?チーフ石井

081.jpg
082.jpg
Y'sでは、生のお花を欠かしません。
毎月3回、綺麗なお花が届きます。
それを、スタッフ皆がいけていきます。
もちろん、アンチョコはあるのですが、(アンチョコって言わない?カンニング用紙っぽい物のことなんだけど・・?)

もちろん、男性スタッフも例外ではなく、没頭して入り込んでしまうのが、田井中君
どうするんだー○★?×■?って、テンパってるのが石井君です。
でも、これは私たちの お仕事には、とっても大切なバランス感覚を身につけるにはもってこいなのです。

本日は、お気に入りの信楽焼の花器に生けてみました。

お花は、青麦が入ってて、すがすがしいですねー。
赤い実のようなのは、ヒペリカムというそうです。
他には、デンファレとオーニソガラム(先が緑の松ぼっくりみたいです)とドラセナという葉っぱのセットでした。

そして、気になる・・お花をバックに優雅に微笑んでいるのが、怖い人は怖い、でもカワイイという声も一杯頂いているプーケットから、くっ付いてきたお坊ちゃん人形です

なかなかのお気に入りですよ

来られたら、抱っこしてあげてくださいませ。
きっと、好きか怖いか、ハッキリ分かれますよ。
でも、嫌いな人はいないみたいです。

「きっと、夜中にお店を走り回ってる筈だ!」とか言うから、怖がられてるの・・・ゴメンネ(でもホント)

又、来られたら、今日のお花はだれが生けたのか当ててみてくださいねー
201101.16

雪ですね

IMG_0303 1
今日は、全国的に雪マークが一杯の予報通り、降ってくれましたよ

お客様や、道を行く人の為に雪かきをしたら暑くて汗ばむくらいでした。
Y'sの若武者、田井中のテレマーク
201101.12

1月の店休日

1月 1.2.3.4日 
    10.11日
    17.18日
    24日
    31日
            です 

ご予約お待ち致しております 

あけましておめでとうございます。
年明けから、始めようと思ってたY'sブログのスタートです。
毎日の仕事(髪質と健康にこだわったヘアサロンです)や、生活の中で見つけた幸せが発信出来たらと思ってます。
年末から、あちこちにタイガーマスクが?出没してますね。
棄てたものじゃないですね
うれしい
こんな流行りは、乗らなきゃ出来る範囲でね
私達に出来ることを、やっていきましょう
最新記事
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
このブログをリンクに追加する
QRコード
QR
RSSリンクの表示